【PR】ジャンボタクシーにちょうどいい折り畳み乗降ステップの話

【PR】推しの逸品!

こんにちは、塩っぺです。

実は最近、ハイエースのジャンボタクシーに乗務するようになりましたので、あると便利なアイテムをご紹介します。

ハイエースのタクシーとは

通常のタクシーとは料金設定も違い、乗車できる人数も増えます。

通常タクシー:初乗り670円、それ以降距離・時間に基づいて80円ずつ加算

ハイエース:初乗り1,030円、それ以降距離・時間に基づいて80円ずつ加算

一般的なタクシーは運転手を除いて4人まで乗車可能。

対してジャンボタクシーは助手席まで含め最大で9人までご乗車いただけます。(弊社の車両の場合)

車高も高く、車窓も楽しみやすいジャンボタクシー。ホテルや空港で団体のお客様に重宝されております。

ただし弱点もありまして。

ステップが高い…!

500mlの綾鷹を軽々と超えていく地上高です。

一般的なタクシーでは足首より少し上くらい。足の不自由なお客様でも、先に座ってから足を抱え上げるというのが容易です。

またジャパンタクシーだと、乗降口がかなり広く取ってあるためより簡単に乗降が可能。

でもジャンボタクシーだと…。

2段上がって、その先にシートがあります。その最初の関門が、地面から1段目というわけです。

バリアフリーの令和の時代。バスでさえノンステップやフルフラットが主流の昨今。どうにか出来ないものか…!

そんなことを思いつつふと思い出したのが、遠い昔に遠足で乗った観光バス。僕たちがバスに戻ってくる時間になると笑顔で待ってくれていたおじいちゃん運転士さん。

そういえばドアと地面の間に小さな踏み台のようなものを用意してくれていました。

「あれがハイエースでもできれば…」

そう思い楽天市場を探し回った結果、リーズナブルな価格帯で丈夫なステップを見つけました。

高さ13cm、さっと取り出せる折り畳み式のコンパクトな踏み台が見つかったんです。

それがこちら。

ステップと地面のちょうど中間あたりにもう1段あることで、足が不自由なお客様も楽にご乗車いただけます。

ハイエースのドア脇にある手すりと組み合わせて使えばもっと乗り降りのしやすさを感じていただけると思います。

そして塩っぺがなによりも気に入っているのが、さっと取り出せる折り畳み仕様という点と折りたたんだ時の薄さ。なんと畳むと5cmになるんです。

例えば助手席の足元にステップを置いておくとして…。

お客様の前に着車、スライドドアを開けます。

そしてすかさずこれを手に運転席から降り…。

さっと広げて手すりの下に置けばその間なんと5秒

お降りの際もこれと同じ手順で用意ができます。

ホテル等の施設でお客様をお待ちする場合、その施設が乗り降りのための踏み台などを予め用意していることがあります。なので乗り込む際には使わなかったりもするのですが、困るのは目的地に着いたとき。

足の悪い方が怖いのって、乗るときよりも降りる時だそうで。足元が見えないのにかなり高い段差を降りなくてはならないわけですから。

そんな時にも広めの場所に車を着けてさっと取り出せば、スムーズにお降りいただくことができます。

使用シーン① 貸切で観光地周遊の際

1日で何度も乗り降りを繰り返す貸切利用の場合、お客様からすれば移動も旅の一部。

ただ街中って意外と段差が多いんです。

大きなものから小さなものまで様々。

楽しみだったとはいえ、何度も何度も段差を上り下りして気が付かないうちに足腰にはかなりの疲労が溜まることでしょう。

足の不自由な方やご高齢の方の場合は特に。

そしてタクシーに戻ってきてまた大きな段差とあっては、大変ですからね。

乗り降りだけでも楽になれば、お客様の疲労も軽減できるのではないでしょうか。

使用シーン② 着物を着る場面

冠婚葬祭などで着物を着る場合、足腰の不自由な方でなくてもステップがあると喜ばれることが多いです。

あまり足を大きく開くことが容易ではないんだとか。普段から着慣れていない場合は、段差を降りる時のほうが怖いとおっしゃるお客様も。(もちろん上るのも難しいそうです!)

また着物でなくても、ドレスなどで足元が見えづらい場合は積極的にお出ししてもいいのかなと思っています。

せっかくの晴着、転んで汚してしまっては台無しです。転倒やトラブル防止としても一役買ってくれること間違いなしです。

使用時の注意〜これで壊れました〜

軽くて丈夫なこのステップですが、耐荷重は100kgまで。

人一人か乗る分にはおそらく問題ありませんが、荷物を抱えた状態での使用は注意が必要です。

また地面に置く際にこういう置き方をして壊してしまったことがあります。

段差を跨いで斜めに置いてしまったことで蝶番に縦方向の力が加わり、広げた際に支えになる部分が割れました。

お客様の怪我に繋がりかねない事象であったため、以来置き方やドアを開ける場所の選定にはより一層の配慮をするようになりました。

今回のおさらい

今回は、ジャンボタクシー乗降時にもう1段足すことで乗り降りがしやすくなる折りたたみステップを紹介しました。

高さ13cm、折りたたむと5cmほどのステップは、運転席近くにコンパクトに置いておけてサッと取り出せます。

お客様の乗降の負担軽減だけでなく、転倒防止にもなるステップ。おひとついかがでしょうか?

今回は以上です。塩っぺでした〜ヾ(*´∀`*)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました