ぶっちゃけ福岡市内でタクシーって売上ってどれくらいなの?

乗務日誌

こんにちは、塩っぺです。

今回はタクシードライバーを始めたばかりの方も、僕よりも遥かに歴が長い大先輩の方も誰もが気にしているであろう売り上げについてです。

どれだけ載せても走っても固定給だからなぁ…という特殊な給与形態でもない限り、一日の売上というのはそのままその月の給料にダイレクトヒットします。(会社ごとに歩率は異なりますが…)

今回は僕がどれくらい走ってどれくらい上げているかを赤裸々に書いていきたいと思います。おそらく走り方などは人それぞれだから、「まあこれくらい上げてるのね」くらいのご認識をしていただければと思います。

塩っぺの勤務時間と一日の流れ

出勤 ~ 昼休憩まで

隔日勤務なので出勤は朝7:30くらいです。そこから車両点検、持ち物チェックなどを済ませ、8:00くらいに出庫します。

ちょうど大通りは通勤ラッシュの渋滞が始まる時間帯。市内中心部向きが大混雑しますので、流す方向はアプリ狙いの郊外向きです。バス専用車線や学校・住宅街周辺の時間指定一方通行などに注意しながら極力バス通りを走ります。

ちなみに使用アプリはGoとDiDiの二刀流です。最近は貸切乗務もあるためログイン時間が足りず、DiDiは万年ブロンズグレードです。(最低ランクだからめったに長距離は引けない)

通勤ラッシュが落ち着いたら天神・博多エリアを周回し、シングルヒットを重ねるような営業をします。単価は1,000~1,500円程度が多いです。これで市内中心部から外れるまで続けて、時間帯と場所次第で昼休憩を取ります。

この時点で13,000円を超えているとちょっとほっこりします。なのでホテル前周回(ニューオータニ、ホテルオークラ、西鉄グランド、リッツカールトンなどをつないだルート)を走りながら「誰か遠くに行こうよ~!」と車内でぼやいてたりします。

言い方が友達の少ない大学生みたいですよね。(;´・ω・)

昼休憩 ~ 夕方のラッシュ

夜勤時間帯まで走ることを考えると絶対に昼寝をしておきたいので、昼休憩はかなり長めに。隔日勤務は1回の乗務につき3時間の休憩が義務付けられているので、ここで90分を消費します。基本的に大型商業施設の駐車場などにいます。お気に入りはゆめタウン博多かイオン笹丘店です。笑

休憩が終わったら夕方のラッシュに備えて少しでも上積みするべくお客様を探します。

夕方のラッシュで最初に混み始めるのは中洲周辺が多い(中洲で働く人が一斉にタクシーで出勤する)ので、渋滞を回避しつつ市内中心部→郊外向けを狙って走ります。

国体道路、明治通り、昭和通り(←競合少なくて好き)、西新、六本松周辺なんかが多いです。

大通りにいると他のタクシーと並んでしまうので、タクシーがよくいる大通りに接続するちょっと微妙な空白地帯を狙ったりもしています。

この記事でも登場した西鉄平尾駅周辺なんかはよくお客様が待っていたりします。あんまり誰も走らないんでしょうね。「あぁ~、やっと来てくれたよぉ~」って言いながらおばあちゃんが乗ってきたりします。

こんな感じで20:00まで走ります。12月末まではGoアプリでポイントキャンペーンがあってるので、できるだけGoを取りたいところ…。(通常時200ptなのが、夕方の時間帯は400pt!1pt=1円で後日交換できるらしい)

25,000円を超えると後が楽。ただ深追いすると渋滞にはまって逆に身動きが取れなくなるので、頃合いを見計らって二度目の休憩です。

渋滞がひどい金土日などは19時に休憩開始していたりします。

酔客の帰宅時間帯

夜休憩の場所次第ですが、夜休憩後は早良区にいることが多いです。野芥・次郎丸エリアからアプリで呼ばれることが多いので。

あと西新や六本松と言った中規模の飲み屋街が近いので。

それによそのタクシーがあまりいないので。

一日を通して言えるんですが、周りにタクシーがいるとちょっと緊張するんですよね。ドライバーになって1年くらい経つんですけど。

割り込まれたりもあるし、なんか暗黙のルールみたいなのもあったりするし。

だいぶ後続のタクシーから離れているからと左車線に入って手挙げのお客様を乗せたら、しばらくパッシングされながら着いてこられたこともあったし。世が世なら大げんか。お客さんビビってたしフツーに辞めてほしい。というかその時は若干の憂さ晴らしになるかもやけど、会社の印象とかダダ下がるから辞めたがいいと思うけどなぁ…。そこまで頭回らんのやろうなぁ…。

話が逸れて言葉が乱れました。失礼しました。

そんなわけであまり自分から天神・博多・中洲には近づいては行きません。郊外でも十分お客様は待ってくれています。

地域に愛されるスナック、お友達の家に遊びに来た家族連れ、郊外の会社勤務の方々、夜になればとんと人通りがなくなった場所でもこんな風に待っている人がいます。(俗に言うオバケというタイプ)

お客様から中心部方面をリクエストされたら、帰りに郊外向けを狙ってすぐさま離れます。時間的にある程度距離も稼げるので、効率よしです!

日付が変わって1時くらいまで走り、アプリが鳴りやんだら営業所に戻ります。

その一日で塩っぺの売上は!

中洲には入らず、中心部を嫌い、渋滞を避ける塩っぺ。

福岡のタクシー界隈のセオリーからは少し外れているとは思います。よく同僚から「もっと長く走れば」「もっと○○の辺りにも行けば」なんてことも言われるのですが、今のところこのスタイルが一番疲れにくいんです。

長丁場だから最優先すべきは自分のコンディション。疲れがたまって安全な乗務ができなければ目も当てられませんし、渋滞走行などで蓄積した疲労が乗り心地の悪化などにもつながります。

そうなればお客様に申し訳ない。せっかく僕が運転するタクシーに乗っていただいているんなら、快適に過ごしてもらいたい。少しでも揺らしたくない。ゆりかごのようなタクシーでありたい。

だから自分のスタイルを崩して疲れるくらいなら、マイペースで走ります。腹八分という言葉があるように、ほどほどが一番いいと思っています。タクシーは細く長く続けたいから。

そのほどほどスタイルで一日の売上平均はこんな感じです。

2023年9月のデータです。まだまだ暑い時期だったので通常時の数字ではありませんが。

(最新の10月のデータを持ってこようかとも思ったんですが、貸切乗務が始まっていて参考になる数字じゃなかったため9月のものにしました。)

【月間合計】

税込 642,320円 税抜 583,927

【1日の平均】 

税込 58,393円 税抜 53,527

会社にもよりますが大体月間税抜売上げの半分が給料になるところが多いんでしょうか?

おそらく諸先輩方にこの数字を見せたら「こんなので胸張ってんじゃねぇ」と怒られると思います。笑

同僚には朝5時から夜中まで走って7万くらい上げてくる人もいますからね。まだまだ下のほうです。

タクシーはやれば上がる世界です

ここまで読んでいただいて、どう感じられたでしょうか。

東京や大阪などの運転手さんには「なんだ、こんなもんか」と呆れられそうな数字だと思います。Twitterを見てると一日の売上が10万円あるような人も見ますからね。おそらく首都圏のほうが圧倒的に稼げます。

なぜそんなにも差が出るのか、それは福岡という街のコンパクトさのためでしょう。例えば福岡市の中心部、天神から福岡空港までならば3,000円以内でたどり着くことがほとんどです。東京都心から羽田空港までの何分の一でしょうか。

酔客の帰路だったとして、飲み会帰りのサラリーマンが福岡市の近郊の市街地へと向かったとしても、5,000円を超えればよく走ったなと思うレベルです。(長くやってきた方ならなんてことないんでしょうが、歴浅1年生の塩っぺは喜ぶ)

 

「今から春日市(福岡市南区の隣)行くんだよなぁ~♪ どれくらい行くかなぁ~♪」

「糸島か…西新からで割増運賃がつくから…楽しみ☆」

夜の塩っぺはこんな感じで元気に走ってます。

今までに何度か、もうこれは県外なんじゃないかと言うレベルの遠くに行ったことがありますが、それでも13,000円程度でしたね。福岡市中心部から宗像市が1回と、同じく中心部から大刀洗町でした。距離にして35kmくらいです。今のところこれが最高記録。

 

ここまで聞くと「やっぱり福岡のタクドラって稼げないんじゃないか!」というお声が聞こえそうですが、そもそも福岡のライフコストはかなり安いのであんまり気になりません。手取り25万もあれば妻と楽しく暮らせます。

都心部までの移動は大体30分~1時間。

大体のところはバスが通っています。

地下鉄+バスでのお出かけもしやすいです。

飲み屋だって安くておいしいところがたくさんあります。

コンパクトシティで移動にかかるコスト(時間とお金)が少なくて済むので、さっと出かけてちゃちゃっと遊んですぐ帰れる街です。本当に暮らしやすい街だなぁと思います。

 

コンパクトな街はタクシーの営業においてもプラス面があり、それが長距離を引いても戻しに時間が取られにくいこと。

例えば夜に最近人気のベッドタウン、糸島市まで走ったとしても20分も走れば福岡市のそれなりに人がいるエリアに戻れます。復帰しやすい、次のお客様へ向かいやすい。

額面だけで見ると全国の平均なんかよりは劣るのかもしれませんが、稼ぎやすくてお金が出ていきにくい街。そんな街だと思っています。

福岡でのタクシードライバー生活、これからも楽しんでいけそうです。

これからも日記のようなタクドラあるあるのようなことを徒然なるままに書き散らしていこうと思いますので、よければお付き合いの程よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました