お疲れ様です、塩っぺです!
7月も後半も後半、というかほぼ終わりかけです。僕も今月残すところあと1乗務となりました。
夏休みになり、多くの会社でボーナスが支給され、お客さんも戻るかな〜なんて思ってたんです。
6月までの「社会保険料対策と称した定時退社バンザイ運動」も終わったので、今月からバリバリやるぞー!と、思ってたんです。
なのにいざやってみたら、まぁ上がらんこと上がらんこと!去年の7月と比較しても恐るべき低空飛行っぷり。
ホントにいま7月…だよな?
化かされてたりしない…よな?
あれ、7月ってこんななんだっけ?
そう疑ってしかたない日々です。売上が伸びないくらいなら「まあそんなこともあるか」って流すんですが、その他にも今月はろくな事がない。
⬆この投稿で書いた通りですが、月初めに言われなき交通違反で切符を切られる夢を見まして。
その4日後にタクドラ人生初の事故処理というものを経験しました。自転車の飛び出しを回避しようとして急ブレーキをかけ、乗客が車内で頭をぶつけたというもの。
幸い状況的に塩っぺの非が限りなく無に近いこともあり、お客様も担当した警察の方もご配慮いただけたためあくまでも物損事故として処理されました。
罰則も無く、ゴールド免許はゴールド免許のまま。涙が出るほどの安堵。その日は割増時間前に帰宅しました。
月の初めからこのザマ。でもこんだけデカいアクシデントがあったんだし、もう平和に過ごせるだろうと思っていたのも束の間。悪いことは重なるわけです。
事故に比べればなんのことは無い、ただのクソ客に当たったというだけのこと。
ただ変にプレッシャーを感じたというのも事実。そして会社に戻って、貼り出してあるランキングを見たんです。
名前は隠されているけど、数字見ればどれが自分のかなんてわかるんですが。
塩っぺ、下から2番目。
え、みんなこんなに上げてんの?街ひとつジェノサイドされたんではってくらい人がいないこの状況で?
それぞれのペースがあるんだから、気にしちゃダメなことはわかってます。走ってる時間帯、エリア、残業するか否か。そんなランキングの背景的情報があるから、単純な比較にはならない。
ただ…なんかもやもやする自分がいるんです。僕ももっと上げていくべきなのか…?
そんな中、給料日+華金+夏休みという最強のタイミングがやってきました。
朝から何かと忙しく、快調に進んでいました。22時で4.3万円。これはイケるぞ!なんて思ってました。
そんな矢先、車内に現れた黒き刺客🪳
部屋の中で見るのすらイヤなヤツと、車内という密室で対峙する恐怖たるや!
しかも運転席の窓にいてこちらの様子を伺っているわけですよ。一触即発とはまさにこのこと。1962年のキューバ危機にも匹敵する緊張が走りました。
今月いろいろありすぎでは??
悪夢、事故、クソ客にゴキ。
なんか憑いてる?左肩に何か乗ってたりする?厄祓いでもしてきた方がいいのか?
そんなことを考える今日この頃です。
やはり浮き沈み激しいこの仕事。いざと言う時のために対策は必須だと実感しました。副業でもするかぁ〜?防御力皆無のままってのもマズイもんなぁ…🤔
思案は続きます。とりあえず明日は今までのやり方を見直す日として、8月から切り替えていこうと思います。
どこもかしこもUターン、割り込み上等、上げたもん勝ち。そんな風潮が出てきた昨今のタクシー界隈。同業同士の事故も珍しくない光景です。
ツイドラの皆様におかれましてはそんなみみっちい、汚い汁を汚い汁で洗うような争いには巻き込まれずただ淡々と乗務されますことを。
そしてご利用者の皆様(一部のクソ客を除く)におかれましては、二種免許保有者としての矜持も乗客に対する思いやりも持ち合わせない運転手に当たらないことを。
心よりお祈り申し上げます。
暑さはまだまだ続きますが、お体ご自愛くださいね。今日はこの辺で!(。・ω・)ノ゙
コメント